カテゴリ
はじめまして Le bonheur est・・・ 春のアレンジ 夏のアレンジ 秋のアレンジ 冬のアレンジ 春のBouquet 夏のBouquet 秋のBouquet 冬のBouquet なげいれ 永遠のリース クリスマス マリアージュ 母の日 朝のお散歩 3時のおやつ 夜のおでかけ 花の遠足 Paris,France London レッスンのお知らせ いろいろ FLORETTA
"花のある毎日っていいな♪"を テーマに花仕事のこと、 日々の出来事を綴っています。 このブログを見てくださった方が きれいな花でハッピーな気分に なりますように☆ 主宰している フラワーアレンジメント教室、 オンラインショップについて 詳しくはFLORETTA (フロレッタ)ホームページを ご覧ください。 ↓↓↓ http://www.floretta.co.jp 以前のブログ FLORETTA DIARY (2007.1〜2013.10) ↓↓↓ FLORETTA DIARY 当ブログ掲載写真の無断使用はお断りさせていただいております。掲載写真の使用をご希望の場合は 必ず事前に下記アドレスまで ご相談ください。 ↓↓↓ mail@floretta.co.jp 携帯の待ち受けにするなど 個人でのお楽しみ用でしたら ご自由にお使いください♪ でも一言くださると嬉しいです。 ©2012-2015 FLORETTA, All Rights Resaeved ![]() ![]() 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 ブログジャンル
ブログパーツ
タグ
フラワーレッスン(233)
ひとりごと(175) ブーケ(155) フラワーアレンジメント(121) ギフトフラワー(62) クリスマス(39) ウエディング(37) バラ(37) 花(33) パリ色の花束(31) リース(28) COLORandFLOWER(27) パリジェンヌの花遊び(24) 1dayレッスン(23) 母の日(23) シネマの風景(20) スズラン(20) おやつ(19) バラの贈り物(16) パリ(16) その他のジャンル
画像一覧
|
![]() お花教室FLORETTAの上級者さん向けクラス「バラの贈り物」。 バラを主役にしたブーケや投げ入れを毎月レッスンしています。 3月のテーマは「ラデュレで待ち合わせ」 甘いピンク色のバラを数種類ご用意してブーケをお作りいただきました♪ どんなブーケができあがるのか・・・。 そのご紹介はまた今度^^ ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-31 08:14
| 春のBouquet
新しいことを始めたくなる4月。
でもその前に卒業や退職、異動などがある3月。 環境の変化があるこの時期はどことなくドキドキそわそわします。 桜が咲いたかどうかも気になるので、本当に落ち着かない!(笑) 来週は送別会用のブーケや就任祝いのフラワーアレンジメントを いくつかご注文いただいています。 週の前半はメールのお返事が後回しになってしまいそうですが 広い心でお待ちいただければと思っています。 ![]() ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-28 08:41
| 春のBouquet
![]() 週末、花のun deux trois集中クラスを開催しました。 お花教室FLORETTAでのフラワーアレンジメント初心者さん向け 最初のステップクラスです。 un = どこから見てもきれいな四方見のテーブルアレンジメント dexu = 三方見のナチュラルなバスケットアレンジメント trois = パリスタイルのブーケ・ロン 「なぜこう作るのか」を説明しながら3パターンを 1日で一気にレッスンしました。 この3レッスンで、もうお花は自分で好きなように扱えるとはなりませんが 花にふれる時間の楽しさを実感していただけていたらと思います。 春になると新しいことを始めてみたくなる! そんな方はフラワーアレンジメントやブーケ作りを始めてみませんか? FLORETTAへのお問い合わせはこちらまで♪ ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-27 05:46
| 春のBouquet
春の花にサヨナラしたらバラの季節です。
季節の花を使うことを徹底しているので、 ここ数ヶ月はほとんどバラを触っていませんでした。 久々のバラはやっぱり綺麗で、女性らしい気持ちになります♪ バラと言えば・・・。 週1ペースでフランス語と日本語の語学交換をしているパリジェンヌちゃんが フランスでは男性がバラを贈るとき、その色に意味があると教えてくれました。 赤いバラは愛の告白 白いバラはプロポーズ 黄色いバラは「他に好きな人がいます」 ロマンティックだね〜と会話しながら、黄色い花をもらったらどうするの?と 小悪魔であろうパリジェンヌちゃんに対応方法のアドバイスを求めました。 すると「あ、そう」と普通にバラだけもらうとの回答。 さすがです(笑) ![]() このブーケのバラは"サリュー・ド・アムール" エルガーの「愛の挨拶」にちなんで命名されたバラで、 柔らかいピーチ色と優美な花弁がとてもエレガント。 バラの中では一番好きな品種です。 長く教室に通ってくださっている方は、必ず使ったことがあるはずです^^ ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-26 07:58
| Le bonheur est・・・
![]() 1〜3月が旬の出荷期の春の花たち。 花市場の仲卸に「○○の最終出荷は○月○日です」と書かれているのを見ると 春の花が終わり、初夏の花の季節の訪れを感じます。 FLORETTAでも先週のレッスンで春の花たちは終了しました。 これからはバラとスズラン攻撃!!(笑) すでに来月分の発注内容を大雑把にまとめました。 あとはタイミングよくFAXするだけ。準備万端です。 もう4月分全部??と思われますよね・・・。 実は先週のクラスで、必要な花のほぼ倍の数量を間違えて発注してしまいました。 教室にいらした生徒さまが「今日は花がすごく多いー」と。 仲卸での支払い時に「今日は高値取引なのね?」 水揚げしながら「すごく時間かかるけれどおかしいなぁ?」 部屋に並んだ花を見て「う〜ん、お花畑状態だけど??」 レッスン前に花を分けているとき「これはまさかの仕入れすぎ???」 間違えたことに気付いてしばし途方に暮れました。 この花たちをどうしよう・・・。 気を取り直して、仕入れてしまった花たちは 残すことなく生徒さま達にお配りして使っていただきました。 予定のデザインより難しいブーケに変えてしまったので 束ねるのは大変だったと思いますが、 たくさんの花に喜んでいただけたので結果的には良かったです。 とはいえ、こんな間違いは避けたいので何度もチェックできるよう せっせと発注書を作っています。 ちなみに最もひどい間違いは10年前。 スズラン500本、バラ50本の注文を 「スズラン50本、バラ500本」と書き間違えました。 あの時に比べれば多すぎた花の行き場があったので問題なしです(笑) 「私のクラスも間違えてくれないかな〜」なんて思っていらっしゃる生徒さま、 当分間違えませんので悪しからず。 ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-25 09:25
| 春のBouquet
![]() お花教室FLORETTAを始めて以来ずっと続いているパリ色の花束クラス。 3月のレッスンではパンジーやライラック、スカビオサを ナチュラルに束ねていただきました。 花のラインを生かした横に広がるデザインでのブーケをレッスンするのは すべてのクラスを通じて始めてです。 そこには私のおっちょこちょいな理由が存在するのですが・・・(笑) パリ色の花束はFLORETTAを始めた2006年から唯一続いているクラスです。 クラスの名前や毎月のレッスンタイトルを考えたとき、 何となく頭に浮かんだ"パリ色"という言葉が我ながら上手だったと思っています。 いま、COLOR and FLOWERクラスとシネマの風景クラスのカリキュラムを 見直しています。 まずは言葉ありきで延々とレッスン内容、そのタイトルを考えているのですが そこにしっくりくる花の品種を書き出すのがけっこう楽しいです。 そして使いたい花が多くて悩む!!! 今週中には確定させたい、いいえ、確定させなきゃです。 ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-23 06:01
| 春のBouquet
![]() "1月は行く、2月は逃げる、3月は去る" まさにその通りで3月ももう後半!今週末はお彼岸です。 「寒いね」が合い言葉のようだった花市場での挨拶も聞かなくなり モコモコの厚着姿も見かけなくなりました。 私も真冬のお洋服はクリーニングに出して片付けてしまい クローゼットはすっかり春です。 桜の頃に寒の戻りがあるだろうけれど寒いのは我慢です。 花もチューリップやラナンキュラスが主役でしたが 少しずつバラを使い始めました。 4月に入ったらバラとスズランばかりの仕入れになります。 仕入れ帰りの車の中がいい香りに包まれるのが楽しみです♪ 画像は命日のお供えにとご注文いただいたフラワーアレンジメント。 柔らかい春色パステルのバラとマムで心が癒されますように。 ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-20 06:02
| 春のアレンジ
![]() お花教室FLORETTAで花の色合わせをテーマにしたCOLOR and FLOWERクラス。 3月はアプリコット色の花たちでガラスチューブに投げ入れをレッスンしました。 花の表情を見ながら、楽しげにおしゃべりしているような雰囲気になるよう ポンポンッとリズミカルに活けます。 難しく考えたり、花を「この角度に向かせよう」などと無理強いせず とにかく軽い気持ちでリラックスして。 花は自分が向きたい方にくるっと向くので その主張を受け入れて、その上で居心地よさそうに活けてあげます。 どうすれば花がきれいに見えるかを考えて優先することが一番大切^^ もうすぐ春。 重いコートを脱いで体も心も軽くなる季節です。 お花もかるーい気持ちでポンポンッと活けてみてください♪ ♪お知らせ 1dayレッスン「スズランのブーケ」(4月28日、5月1日)を開催します。 ただいまお申込受付中です。 詳しくはFLORETTAホームページをご覧ください。 Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-19 00:17
| なげいれ
お花教室FLORETTA恒例、5月1日のスズランの日にちなんで
1dayレッスン「スズランのブーケ」を開催いたします。 スズランを中心に小さな花々を束ねた繊細かつ可憐なブーケを お作りいただきます。 5月1日にプレゼントされると幸せになるというスズランを束ねながら その甘く爽やかな香りに包まれてみませんか? ![]() ブーケ作りが初めての方でもリラックスして楽しんでいただける内容です。 ご興味ございます方はお気軽にご参加ください。 詳細は以下のとおりです。 *************************************** レッスン日:2015年4月28日(火)19時〜21時 *満席 2015年5月1日(金)19時〜21時 *満席 レッスン料:15,000円(花材・資材費・消費税込み) *FLORETTAレッスンに毎月通ってくださっている方は14,000円 定員:6名(3名様からレッスン開催) *************************************** ☆教室の場所 東京都渋谷区神宮前1丁目 最寄り駅:副都心線・千代田線「明治神宮前」駅から徒歩6分 銀座線・半蔵門線「表参道」駅から徒歩12分 JR山手線「原宿」駅竹下口から徒歩8分 詳細住所はお申し込み・レッスン料のご入金を確認後ご案内しております。 ☆ご用意いただくもの ハサミ、お持ち帰り用袋はこちらでご用意いたします。手ぶらでどうぞ♪ (FLORETTA会員の皆さんはハサミを必ずご持参ください。) また、花材・作り方メモや写真を残すことをおすすめしておりますので、 筆記用具やデジカメなどお荷物にならなければご持参ください。 ☆お申込み方法 2015年3月31日(火)までにFLORETTAホームページのお申し込みフォームより お申し込みください。 メールアドレスmail@floretta.co.jpへのご連絡でも承ります。 その際はお名前、ご住所、ご連絡先を必ずご記載ください。 ☆レッスン料のお支払い方法 お申し込みへのご返信メールにてご請求内容も記載させていただきます。 事前にお振込ください。 ご入金を確認後、ご予約確定とさせていただきます。 ☆キャンセルについて ご入金後のキャンセルによるご返金や別レッスンへの振替には対応しておりません。 花材・資材のお渡しとなります。大変申し訳ございませんがご了承ください。 なお、お渡し日についてはお申込メールのご返信時にご案内いたします。 ☆その他 このレッスンはフラワーアレンジメント未経験の方でも 負担なく作っていただけるレッスン内容です。 はじめてFLORETTAレッスンにお申し込みなさる方は不安なこともあるはずです。 お気軽にお問い合わせフォームよりご質問ください。 すでにご自分でも教室をなさっている、 あるいは花の仕事に就いていらっしゃる方はお申し込みの際に 一言お伝えくださると嬉しいです。 それでは、みなさまからのお申し込み・お問い合わせをお待ちしております♪ ♪お知らせ Merci Maman 2015 母の日のフラワーギフトにつきましては 4月1日よりFLORETTAオンラインショップにてご注文予約を承ります。 また、ご自身でお母様にフラワーアレンジメントをお作りいただく 1dayレッスンは5月9日(土)に開催いたします。 レッスン開催案内・お申込受付は4月1日を予定しております。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-17 17:46
| レッスンのお知らせ
3月の週末はプライベートでのレッスンが続いています。
画像は大阪からお越しくださったフローリストさまにレッスンしたブーケドマリエ。 ![]() 実際のブライダルで使っていただくには、 いろいろな意味であまり現実的なデザインのブーケではないですが、 お仕事に活かしていただければと思っています。 なお、お花教室FLORETTAでは会員の生徒様と そのご紹介の方のみプライベートでのレッスンを承っています。 面識の無い方、体験レッスンのみお越しくださった方はお断りしています。 ♪お知らせ 5月1日のスズランの日にちなみ、 FLORETTA 1dayレッスン「スズランのブーケ」を開催いたします。 ご案内は3月中旬を予定しています。 花ブログランキングに参加しています。 今日のお花でHappyになったらポチっとよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ladybird_777
| 2015-03-16 05:51
| 春のBouquet
|
ファン申請 |
||